今週はモンゴルで

社会
b.enkhtuya@montsame.gov.mn
2025-10-06 09:11:51

今週はモンゴルで 【2025年10月6日~10月12日 】


(ウランバートル市、2025年10月6日、国営モンツァメ通信社)


ウランバートル市で:

10月6日

国会内の各政党会派の会議が開催


国立民族芸術劇場75周年記念「民謡III」シネコンサートが同劇場で開幕


10月7日

世界綿の日


世界銀行の「東アジア・太平洋地域経済見通し」2025年10月号の報道発表会が開催


D.タイワンジャルガル画家の「美しい四季」スケッチ展が、ザナバザル記念美術館で開幕


10月7日~10月8日:


政府庁舎で国会常任委員会会議が開催


10月8日


定例閣議が政府庁舎で開催

「モンゴル写真の起源と発展—90年」に関する国際学術会議が開催

10月8日まで

「ボグドの宮殿都市を描いたモンゴル絵画(17〜20世紀初頭)」展が、モンゴル・アート・ギャラリーとガンダンテチェンリン寺院の共催で、バトツァガーン・ツォゴチェン堂で再展示


10月8日~10月15日:


モンゴル芸術評議会主催「ウランバートル国際映画祭」17回目開催



10月9日


映画芸術評議会とモンゴル芸術評議会は、2025年の「ウランバートル国際映画祭」期間中に「モンゴル映画プロジェクト」コンクールを開催


モンゴルで写真報道機関創設90周年を記念する式典が、「チンギス・ハーン国立博物館」で開催


「上級レベル研究成果・2025」学術会議がモンゴル科学アカデミーで開催


世界渡り鳥の日


10月10日


モンゴル報道評議会主催の定例「メディア倫理フォーラム(JEF2025)」がミレニアム・プラザで開催


フォトジャーナリストのM.ラグワスレン氏が、「ウネン(真実)」写真展を国立歴史博物館で開催


チャイコフスキー作曲の「白鳥の湖」バレエをモンゴル国立オペラ・バレエ劇場で上演


10月11日


全国植樹デー


国際ガールズ・デー


秋の植樹週間は10月26日まで続く


モンゴル国大統領府、環境警察局、植樹・苗木育成事業を行う政府機関や民間団体、そして市民の支援のもと、「黄金の秋-植えた木をみんなで育てよう」情報・啓発キャンペーンが全国規模で展開


11月1日まで


食糧・農牧業・軽工業省は、全国規模で「輸入食品監視」キャンペーンを実施


11月3日まで


「文化空間・私たちの環境」キャンペーンが全国で展開

11月14日まで

2025年冬季入学試験の応募受付

地方で:

全県で秋の植樹週間は10月26日まで続く


10月6日~10月7日まで


バヤン・ウルギー県で、モンゴル政府の地域開発支援政策および障がい者の雇用促進年間の一環として、西部地域における助言・情報総合イベントが開催



10月8日~10月9日まで

ヘンティー県で「責任ある鉱業」および東部地域フォーラムが開催



海外で:


10月10日~10月20日まで


東京で「モンゴル・ハーン」公演が上演