Online press
8月 19日, 金曜日
Ulaanbaatar
20
o
C
USD 3,188₮
EUR 3,240₮
JPY 24₮
GBP 3,835₮
RUB 52₮
CNY 469₮
KRW 2₮
モンゴルについて
モンゴルについて
政治
政治
経済
経済
社会
社会
スポーツ
スポーツ
鉱業
鉱業
開発プロジェクト
開発プロジェクト
カルチャー
カルチャー
10億本の植林
10億本の植林
特集
特集
その他
モンツァメ通信社とは
協力通信社・機関
お問い合わせ
教育
科学
ハイライト
ハンオール区200匹の可愛い小動物像、公園に設置
ハンオール区が「エコ区」になる目標で区役所と都市整備局が協力し、120バスステーションの北に2.2Ha「新ハンオール区」公園を再生した。
1502日
開会式典首相が防災方策推進を訴える
開会式では、モンゴル政府からU.フレルスフ首相が出席し演説を行った。首相は演説の中で、アジアの防災取組推進を訴えるとともに、具体的に「各国及び関係各自がアクセス可能な災害に関する情報共有システムづくり」、「子どもや若者を取り込む防災知 識の普及啓発」、「農業分野における気候変動の対応及び災害被害の軽減に向けた対 策支援」、「災害に強いインフラ開発及び都市づくり」、「民間の防災能力の向上及び 防災における官民連携、投資増進」、「持続可能な開発及び災害被害軽減に向けた協力支援の枠組み作り」の6つを指摘した。
1504日
アジア防災閣僚級会合、6日閉幕
1504日
閣僚級セッション、北東アジア防災プラットフォームを提案
4日、シャングリ・ラ・ホテルで閣僚級セッションが開かれ、U.エンフトゥブシン副首相と水鳥真美UNISDR代表が議長を務めた。
1505日
アジア防災閣僚級会合、ビデオ・コンクールの表彰式
7月3日~6日にかけて開催された「第2回アジア防災閣僚級会合」中に、関連行事として「ビデオ・コンクール」の表彰式が行われた。
1505日
防災分野において二国間の協力関係強化に向けた個別会談
U.エンフトゥブシン副首相兼非常事態長官は、期間中、本会合へ出席した主要国や国際機関代表と会談を行い、対外防災取組の強化に努めた。 4日、副首相は日本政府代表のあかま次郎内閣府副大臣、中国政府代表のジュン・グォグァ応急管理部副部長らを迎え、個別会談に臨んだ
1505日
アスパイア・マイニング、「ヌールステイ」の石炭、良質と判明
豪系資源開発のアスパイア・マイニング社は18日、フブスグル県ムルン郡から10㎞のヌールステイ炭鉱の石炭に対して要素試験を行った結果、「良質」であることが判明したと発表した。
1505日
モンゴルの登山家らはフフセレフ山脈山頂でサッカーをプレー
ロシアで行われている2018FIFAワールドカ ップと同時に、モンゴルの登山家たちはアル タイ山脈の標高4127㍍のフフセレフ山の山頂 付近でサッカーをプレーした
1507日
バヤンザグが文化遺産の保護を確保する
ウムヌゴビ県のボルガン郡にある世界で最も有名な古代遺跡の1つであるバヤンザグは、文化遺産の保護を受け入れることになった。
1507日
第2回アジア防災閣僚級会合、開幕
政府及び国家非常事態庁、国連国際防災戦略事務局(UNISDR)の共催による「第2回アジア防災閣僚級会合」が3日に開幕した。
1508日
アジア防災閣僚級会合2018、いよいよ開幕
政府及び国家非常事態庁、国連国際防災戦略事務局(UNISDR)の共催による「第2回アジア防災閣僚級会合」がいよいよ開幕する。
1508日
航空セクター、国内と国際線ともに需要回復傾向
国内航空会社は、国内線と国際線と共に堅調維持の傾向にある。国家統計委員会がまとめた資料によると、国内線乗客は前年同期比23.5%増の13万4000人、国際線は25.8%増の約19万3000人に上ったという。
1508日
外務省、「OECD対モンゴル支援」シンポジウム主催
「経済協力開発機構(OECD)の対モンゴル事業と今後の支援」をテーマにしたシンポジウムが外務省で、6月21日に開かれた。外務省とOECDの共催による。
1508日
オユトルゴイ鉱床を巡る議員調査団、申告漏れと記者会見
オユトルゴイ鉱床開発契約執行を巡る議員調査団長、D.テルベシダグワ議員は26日、同調査の報告等について記者会見を開き、申告漏れがあったことを指摘した。
1512日
印内務相、モンゴルを訪問
インドのラージナート・シン内務相が21~24日の日程で、モンゴルを訪問した。シン内務相は22日、U.フレルスフ首相同席の下で、ドルノゴビ県での製油所建設に向けてその鍬入れ式へ出席した。
1512日
アジア防災閣僚級会合いよいよ始まる
モンゴル政府は7月3日~6日まで、国連国際防災戦略事務局とモンゴル非常事態庁に協力して、ウランバートルで「第2回アジア防災閣僚級会合」を開催する。
1513日
モンゴル最大級、メガソーラー発電所、新たに誕生
モンゴル南部ドルノゴビ県ザミン・ウード郡、国境の町でおよそ2万8000世帯に対して安定的に電力を供給できるメガ・ソーラー発電所が誕生した。モンゴル最大級である。22日、発電所の開業式典がU.フレルスフ首相の出席下で行われた。
1513日
モンゴルの曲芸師、「アバター」公演でグランプリ賞を受賞
ロシア連邦ブリヤート共和国文化省と共和国国立サーカス、ロシア連邦文化省の支援により、ウラン・ウデ市で今月18~25日にかけて、「世界とサーカスの歩み」国際サーカス大会が行われた。
1513日
軍事博物館、80年間
「ヤラルト(勝利)」フィールドミュージアムは80年前に航空砲撃を撃った戦場に設置された。
1515日
モンゴル自動車市場、開拓を目指す「トヨタ」、新規代理店開所式・祝賀会
18日、モンゴルの自動車市場の開拓に当たってのトヨタ・セールス・モンゴリア社によるグランド・オープニング・セレモニー(開所式)がトーシン・ホテルで開かれ、高岡正人在モンゴル日本国大使、トヨタ自動車販売代理の3社、伊藤忠(株)ウランバートル事務所長をはじめとする日系企業の代表らが来賓として招かれた。
1515日
«
‹
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
›
»
Exchange
Rate
USD
3188.40
EUR
3239.89
JPY
23.57
GBP
3834.69
RUB
52.46
CNY
469.34
KRW
2.41
Ulaanbaatar
20
o
C
8
o
C
Mostly cloudy
Darkhan
22
o
C
10
o
C
Mostly cloudy
Zamiin Uud
26
o
C
13
o
C
Mostly cloudy
Sainshand
25
o
C
11
o
C
Mostly cloudy
最新ニュース
トレンドニュース
ムンフジン・バレエダンサー、「韓国国際バレエコンクール」で金メダル
18時間
ヨンドン鉱業相、シンガポール協力公社のモンゴル派遣団と懇談
20時間
金融規制委員会が承認、センドリー・ノンバ ンク上場
20時間
臨時国会召集令 会期:8月22〜26日
23時間
閣議決定
1日
モンゴル銀行、韓国投資企業と協力覚書
1日
エグ川水力発電所建設プロジェクト、首相らが視察
1日
副首相ら、半成コークス製造工場の工事現場を視察
3日
バトツェツェグ外相、ベトナム通商産業副大臣と面談
3日
‘Nomadic Mongolia-2022’ festival attracts 16,000 tourists
4日
映画「セールス・ガール」がニューヨーク・アジアン映画祭で授賞
4日
Construction work of infrastructure to establish new city starts after 40 years
4日
農業省、国連食糧農業機関と共同事業を実施
4日
グテーレス国連事務総長、大統領と会談、国際平和への貢献を評価
4日
B.メンドサイハン氏: 既存のインフラを有効に活用することで、経済的利益を増やすことが最も重要
4日
「チンギス・ハーンの世界観とモンゴル研究」シンポジウムを開催
4日
丘の上に立つ日本人抑留者の記念博物館、オープン!
7日
8月22日 阿波踊りで楽しもう!
8日
「JAPAN FESTIVAL in MONGOLIA 2022」 8月20、21日 開催!
8日
オユンエルデネ首相、ディオルディツァWHO代表と面談
8日
「電力系統用蓄電池」プロジェクト着手
8日
バトゾリグ局長: 1ヶ月ほどバラセメントは生産しない
9日
無人搬送車での石炭の 輸出をスタート
9日
チェス・オリンピアード、モンゴル代表が金メダル
9日
ドイツの選手、モンゴルの最東端から最西端まで自転車で
10日
国連事務総長がモンゴルに到着
10日
バトツェツェグ外相:「国境検問所の鉄道接続もハイレベル合意」と期待
11日
王外相がモンゴル訪問、モンゴル・中国外相会談
11日
外務省が発表、中国外相がモンゴル訪問
14日
60年後、フィギュアスケートが復活した!
14日
50万匹のレノックとグレイリングの稚魚をチョロート川に放流
14日
モンゴル開発銀行頭取「国債の年内償還」を示唆
14日
セルオド選手:最後のマラソンをパリで走りたい
16日
「国立オペラ・バレエ劇場」は大規模な改修工事が開始
16日
小児を対象とした新型コロナワクチンの接種開始。
16日
持続可能な開発目標向け、商工会議所会頭と国連常駐調整員が懇談
16日
国連事務総長、モンゴルを訪問
16日
ボグド銀行、配当金総額12億トゥグルグを決定
17日
ボルド大使、EU委員長へ信任状を捧呈
17日
「ノマディックモンゴル-2022」フェスティバル 8月12〜14日開催
17日
鉱業省が発表、製油所「EPC-1号」パッケージ、進捗率が63%
17日
バルス・モーターズ、「MOZO-X」新型クロスカントリー車を発表
18日
ルクセンブルクのファイヨ経済大臣がモンゴルを訪問
18日
A protocol for ‘Accelerating the progress towards the elimination of preventable maternal and perinatal mortality’ project signed
20日
匈奴時代の貴族の古墳、発見!
21日
「ビレグ・ハーン」通りを開通
21日
アジア太平洋諸国の自然環境大臣らがモンゴルで集合
21日
モンゴル代表チーム、国際数学オリンピックで記録更新
22日
E-モンゴリア・センターが14県に開設、全県の行政サービスを電子化へ
22日
「The Hu」メンバーの写真入り 記念銀貨発売!
25日
バトツェツェグ外相、ユネスコ事務局長と会談
25日
コロナウイルス感染症が拡大傾向に
25日
ガショーンソハイト国境検問所において自動操縦車両を実証試験
25日
首相、ツァガーンノール国境検問所を視察
25日
2500人の観光客 ナーダム大祭の開会式を観覧
29日
オユンエルデネ首相、バトツェツェグ外務大臣らが安倍元首相の弔問記帳
29日
首相、ツァガーンノール国境検問所を視察
29日
人間医学評議会の結果待ち 5~11歳の子どもへの接種
30日
チンギスハーン国際空港まで 公共バスを運行
30日
モンゴルが牛肺疫清 浄国に指定
31日
国内ベンチャー・エフレル、新製品「ModunC7 Pro」を発表
31日
歴代国会議長クラブ「ホラルダイ」、定例会議を開催
32日
「想像不可能・星の集会」ツアーが開催された
35日
ドゥルブド族の初の文化祭が開催される
35日
ウランバートル近隣の魅力的な観光ルート
35日
フレルスフ大統領、ユネスコ事務局長と会談
37日
モンゴル銀行が発表、金など1962kgを買い取る
38日
オユンエルデネ首相、シンガポールを訪問
38日
エリーン・ゴルワン・ナーダム(男の三競技)
39日
「国旗の日」軍事パレード、「スフバートル広場」進行
39日
B.メンドサイハン氏: 既存のインフラを有効に活用することで、経済的利益を増やすことが最も重要
4日
「チンギス・ハーンの世界観とモンゴル研究」シンポジウムを開催
4日
映画「セールス・ガール」がニューヨーク・アジアン映画祭で授賞
4日
グテーレス国連事務総長、大統領と会談、国際平和への貢献を評価
4日
‘Nomadic Mongolia-2022’ festival attracts 16,000 tourists
4日
バトツェツェグ外相、ベトナム通商産業副大臣と面談
3日
農業省、国連食糧農業機関と共同事業を実施
4日
副首相ら、半成コークス製造工場の工事現場を視察
3日
閣議決定
1日
Construction work of infrastructure to establish new city starts after 40 years
4日
鉱業
63日
アジア財団の協力で 零細鉱山巡る調査発表会
87日
鉱業データ提供、鉱業の透明性向上を図る
99日
ETT債、一次市場買い注文を延期
169日
タワントルゴイ炭鉱からズーンバヤン 方面の鉄道、10月に開通
177日
タワントルゴイ、売上減で総売上額1793億トゥグルグに
186日
タワントルゴイ~ズーンバヤン本線 本格化に向け3月から試験運用
192日
オユトルゴイ社が発表、第4四半期の業績も堅調
200日
オユトルゴイ・プロジェクトの 23億米ドルの負債帳消し
213日
国家統計委員会、鉱業労働者は 5万7800人
245日
オユトルゴイ問題を巡る交渉 全面的に応じる方針へ
246日
モンゴリアン・マイニング、新年初頭から活動復活とフィッチ
248日
CRUコンサルティングが発表、鉱業売上が最大125億米㌦
255日
モンゴリア・エナジー、売上好調で伸び幅は250%
278日
モンゴリア・マイニング 中国側と石炭大きさで合意
295日
ニャムバータル法務相が会見、リオ・ティント側の妥協案を公表
特集
B.メンドサイハン氏: 既存のインフラを有効に活用することで、経済的利益を増やすことが最も重要
60年後、フィギュアスケートが復活した!
セルオド選手:最後のマラソンをパリで走りたい
Twitter
インデックス-15160、郵便ボックス1514、ジグジドジャブ通り-8、チンゲルティ区、ウランバートル市、モンゴル
MONTSAME News Agency ©2022