Online press
3月 21日, 火曜日
Ulaanbaatar
-8
o
C
USD 3,528₮
EUR 3,762₮
JPY 27₮
GBP 4,291₮
RUB 46₮
CNY 514₮
KRW 3₮
モンゴルについて
モンゴルについて
政治
政治
経済
経済
社会
社会
スポーツ
スポーツ
鉱業
鉱業
開発プロジェクト
開発プロジェクト
カルチャー
カルチャー
10億本の植林
10億本の植林
特集
特集
その他
モンツァメ通信社とは
協力通信社・機関
お問い合わせ
教育
科学
ハイライト
D.アユシ内部監査局長: 「為替政策には、政府と中央銀行の政策上の連結が大事」
モンゴル銀行は「外国為替管理法」の改訂に向けて改正法案を国会へ上程中である。改訂される部分やその意義等について「外国為替管理法の一部改正に係る作業会」のメンバーで、同行内部監査局のD.アユシ局長に聞いた。
1554日
ドンドゴビ県で、ロシア語センター設置
「モンゴル–ロシア友好協力の日」の枠組みの中で、同県でロシア語センターがロシア語を宣伝し、先進的なレベルで教えることを目的として、「ゴビの未来」学校に設置された。
1554日
チントゥシグ大使、UAE副大統領へ信任状を捧呈
在アラブ首長国連邦(UAE)モンゴル国大使を兼轄するゾリグト・チントゥシグ駐クウエート大使が4日、同国のムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥーム副大統領兼首相へその信任状を捧呈したと外務省が5日に伝えた。
1554日
モ米関係・協力会議、外務省で開催
5日、外務省が3日にモンゴル米国関係・協力に関する会議を開催したと公表した。会議には大統領府、立法府、内閣官房などの政府機関の対米関係担当官2 0 名が出席したほか、マヌエル・ミカーラー駐モンゴル米国臨時代理大使らが参加し、2 0 1 8 年におけるモ米関係を総括するとともに、2019年の活動方針について協議した。
1555日
モンゴル貿易セクター創設97周年 「イフ・フレー」全国会議が開催
外務省、食糧・農牧業・軽工業省、モンゴル商工会議所、モンゴルの小売業協会は、モンゴルの貿易セクター創設9 7 周年に合わせて、「イフ・フレー」全国会議を7日、開催した。
1555日
アジア・太平洋国際美術展覧会で モンゴルの画家、参加
T.エンフボルド画家はオーストラリア・ブリスベン市で2018年11月25日~2019年4月28日まで開催される第9回アジア・太平洋トリエンナーレ国際美術展覧会に参加している。
1555日
算盤・暗算世界選手権大会で、20個金杯を獲
9日~10日にかけて、マレーシア首都クアラルンプール市で第23回算盤・暗算世界選手権大会が開催され、40か国から3000名の子どもが9部門で知恵を競った。
1558日
第4回漢字ナーダム、部門別にナラン学校が強かった
9日、モンゴル日本語教師会は、第4回漢字ナーダムを国立モンゴル教育 大学で開催した。今年は、ナラン学校が特に強く、高校部で2位、中学部で1位となった。
1558日
モンゴル商工会議所ISO 9001:2015の規格を満たす、スイスの「SGS」会社が監査
モンゴル商工会議所は、7日、世界140カ国以上、840の支店と320以上の世界有数の研究所を持ち、ジュネーブに本社を置く点検・評価機関スイス「SGS」会社によって監査され、ISO 9001:2015の規格を満たしたとして、名誉検証証明書を受け取った。
1559日
首相、初訪日、両国官民合同協議会へ出席
12日、オフナー・フレルスフ首相による日本公式訪問が始まった。フレルスフ首相として初の訪日となる。
1559日
外務次官、欧州安全保障協力機構外相理事会会合に出席
ダムディンスレン・ダワースレン外務次官が6、7日の両日、イタリア・ミラノで開催された欧州安全保障協力機構(OSCE)外相理事会会合へ出席し、地域及び国際社会が直面する政治や安全保障の問題を議題とする同会合でモンゴルの立場を表明した。
1559日
日本人会臨時総会&忘年会に180人参加
12月1日、ホリデーインホテルにおいて、2018年度在モンゴル日本人会の臨時総会& 忘年会が、約180人の参加で催された。1部の総会では、原田会長が活動報告を行い、会則の一部変更では、日本人会を今後NGO登録して活動することで、会員の満場一致で承認を得た。
1561日
モンゴル・韓国外務省領事局間協議を開催
4日、モンゴル・チェコ外務省領事局間協議はウランバートルで開催された。
1561日
世界軍事テコンドー選手権大会で トゥメンバヤル選手、銅メダルを獲得
11月29日~2日にかけて、ブラジルのリオデジャネイロ市で第24回世界軍事テコンドー選手権大会が開かれ、41カ国500人以上の選手が参加した。
1562日
台湾輸入高、 2014年ぶり最高を更新
台湾在モンゴル文化経済代表部は5日、今年度における台湾からの輸入高がおよそ815万米㌦で輸入最高とされる2014年の約786万米㌦を更新した、と発表した。今期は前年同期比1.7倍である。
1562日
燃料高騰を巡る、政府と輸入業者が協議
ゴンボジャブ・ザンダンシャタル内閣官房長官とドルゴルスレン・ソミヤバザル鉱業・重工業大臣が4日、石油製品輸入業者らの代表を呼び、燃料価格の高騰を巡り協議した。
1562日
平成最後の「天皇誕生日」 祝賀レセプション
11月29日、シャングリ・ラ・ホテルに於いて、在モンゴル日本大使館主催の、「天皇誕生日」祝賀レセプションが開催され、政治、経済、文化など各界の著名人や各国大使など約380人が招かれ、会場は熱気に包まれた。
1565日
おめでとう、若き法曹たちよ!
12月1、2日、東京・上智大学で行われた仲裁・交渉を巡る第17回の大学対抗戦「インターカレッジ・ネゴシエーション・コンペティション」において、モンゴル国立大学法学部と同学部名古屋大学日本法教育研究センターの学生から構成されたモンゴルの代表2チームが、名門の東北大学、明治大学、一橋大学などの有力校を抑え、第7位で入賞した。
1565日
「ゴヨル2019」トップ・モデル、サルナイさんが選ばれる
11月30日、来年の流行ファッションを予測する「ゴヨル2019」ファッション・ショーが、今年31回目を迎え、盛大に開催された。ファッション・ショーにデザイナー50人以上とシルメル・ザグワル、エラ、モンゴル・モデル、アジア・モデルなど各ファッション・エージェンシーのモデル70人余が出場し、ファッション・コレクションを発表した。
1565日
「羊肉の輸出を増加する機会」会議を開催
食糧・農牧業・軽工業省、家畜衛生・繁殖庁、マフ・マーケット社とインベスト・コーププロジェクトの主催で「羊肉の液汁と羊肉の輸出を増加する機会」会議が4日に開催された。
1566日
«
‹
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
›
»
Exchange
Rate
USD
3528.05
EUR
3761.61
JPY
26.52
GBP
4291.17
RUB
46.14
CNY
513.84
KRW
2.71
Ulaanbaatar
-8
o
C
-9
o
C
Snowy
Darkhan
-8
o
C
-10
o
C
Snowy
Zamiin Uud
13
o
C
-2
o
C
Mostly cloudy
Sainshand
10
o
C
-1
o
C
Mostly cloudy
最新ニュース
トレンドニュース
閣議決定3月7日
2時間
JENESYSプログラム元参加者の同窓会
3時間
『セールス・ガール』アジア映画祭「アルタン・ドゴイ」を受賞
7時間
モンゴル・中国間の鉄道線をつなぐ準備開始
7時間
カシミヤはモンゴルの財産
7時間
モンゴルと中国のビジネス・フォーラムが開始
22時間
「PKO活動における女性参加の強化」会議を国際フォーラムに格上げ
1日
モンゴル・アイスホッケー・ジュニア選手チームが銅メダルを獲得
1日
モンゴル銀行、2月に701.2㌔の貴金属買取
1日
チェコから羊毛加工工場に、廃水処理技術を提供
1日
ヘルレン郡~洲里市方面に 旅客輸送開始
1日
「シュド」プロジェクトの開始に向け
2日
第4回世界選手権は3月23日~26日まで開催される
3日
女性外務大臣会議がウランバートル市で開催
4日
大塚一朗監督は「オリンピックの光栄」 勲章を受章
4日
モンゴルの8人の選手、 女子・ボクシング世界選手権に参加
4日
情報通信業の収益は1278億トゥグルグ増加
5日
「SIS 2023」 モンゴル・中国ビジネスフォーラム開催
5日
2023年に100万人の観光客を受け入れる
5日
食糧改革、国産企業の免税化を促進
5日
オユトルゴイ坑内掘り、本格的に開始!
6日
春季通常国会は召集された
6日
「教育分野・地域」協議会が開催
6日
「貴石」切手が販売開始
6日
For the First Time in history, Mongolia is Hosting International Ice Hockey Championships
7日
春季通常国会は3月15日、召集
7日
三菱UFJ国際財団、モンゴル国立大学の学生に奨学金授与
7日
オユトルゴイ坑内掘り、本格的に開始!
7日
オユンエルデネ首相、ジェンダーへの思考
8日
天皇誕生日祝賀レセプションの開催された(3月10日)
8日
アジア・アイスホッケージュニア選手権と第4回世界選手権が「ステッペ・アリーナ」で開催
8日
モンゴル・ウズベキスタン外務大臣の公式会談
10日
ドルノゴビ県:「ラクダ祭り-2023」
11日
フブスグル県、氷祭り
11日
「10億本の植林」全国運動、84万7000本植樹
11日
WHO常駐代表が委任状を手渡し
11日
モ・日青年交流支援センター主催、第9回「日本語スピーチコンテスト」
11日
3月30日、「The Hu」バーチャル・コンサートを開催
11日
モンゴルにおけるタヒの野生化とその歴史
11日
オユトルゴイ鉱山に電力供給事業契約の継続
11日
FIBAが当てたスポットライト、アナンド選手
12日
ボルガン~ツァガーンノール検問所トランジット、輸送が開始
12日
ボルガン県: 最優秀ファーマーにカナダ人を選出
14日
韓国へ便数増加、往復週70~80便に
14日
「輸出向け石炭の電子取引」に関する討論会、進捗状況や今後の見通し
15日
新技術導入で 高品種野菜の栽培を支援する
15日
3月1日から全自動車にRFIDタグを
18日
ザンダンシャタル国会議長が尾辻秀久参議院議長と公式会談
18日
UNESCAP、「クリーン・エア (CLEAN AIR)閣僚級会合を開催
19日
フブスグル湖、 通行禁止を呼びかけ
19日
国会議長は日本を公式訪問する
20日
バヤンホンゴル県: 人類起源の痕跡をツァガーン・アゴイ(白い洞窟)で!
20日
モンゴルが位置するユーラシア・ プレートは南東に向かって年間28㍉移動
21日
日本と高等専門学校制度、情報通信技術で協力
22日
早期発見診断に市民の25.7%が参加
22日
「The Hu」バンド、デュヴァル歌手と協力、「This Is Mongol」の新バ-ジョンを!
25日
100歳以上の高齢者が131人
26日
通貨供給量約3兆トゥグルグ増加
26日
輸出向け石炭の50~60%をモンゴル証券取引所で実施
26日
「癸卯」の銀貨が発売
27日
モンゴル最大の祭日、 ツァガーン・サル、いよいよ卯年が明ける
28日
ツァガーン・サル商戦、驚く経済効果とは
29日
外務大臣、林芳正外務大臣と面談
29日
フレルスフ大統領国内食品工場を視察(第二弾)
29日
今後3年間で鉄道輸送量1500万㌧を目指す
32日
「世界輸出促進フォーラム」、2023年6月にウランバートで開催
32日
モンゴル製油所の建設工事 進捗状況は80%完了
32日
エルデネス・タワントルゴイ公社、初の石炭電子取引が成功!
33日
Willingness Expressed to Cooperate in Rare Earth Minerals
33日
オユンエルデネ首相は韓国の伊錫悦大統領と公式会談
33日
モンゴルの8人の選手、 女子・ボクシング世界選手権に参加
4日
「SIS 2023」 モンゴル・中国ビジネスフォーラム開催
5日
情報通信業の収益は1278億トゥグルグ増加
5日
大塚一朗監督は「オリンピックの光栄」 勲章を受章
4日
2023年に100万人の観光客を受け入れる
5日
食糧改革、国産企業の免税化を促進
5日
女性外務大臣会議がウランバートル市で開催
4日
「PKO活動における女性参加の強化」会議を国際フォーラムに格上げ
1日
第4回世界選手権は3月23日~26日まで開催される
3日
モンゴル銀行、2月に701.2㌔の貴金属買取
1日
鉱業
7時間
モンゴル・中国間の鉄道線をつなぐ準備開始
7日
オユトルゴイ坑内掘り、本格的に開始!
11日
オユトルゴイ鉱山に電力供給事業契約の継続
15日
「輸出向け石炭の電子取引」に関する討論会、進捗状況や今後の見通し
26日
輸出向け石炭の50~60%をモンゴル証券取引所で実施
54日
オユトルゴイ坑内掘り 2023年第1四半期に本格的にスタート
109日
韓国政府、レアメタル供給を巡る関心を
111日
ウムヌゴビ県での試掘、炭層メタンガスを確認
194日
「コール・モンゴリア2022」フォーラムを開催
277日
アジア財団の協力で 零細鉱山巡る調査発表会
301日
鉱業データ提供、鉱業の透明性向上を図る
313日
ETT債、一次市場買い注文を延期
383日
タワントルゴイ炭鉱からズーンバヤン 方面の鉄道、10月に開通
391日
タワントルゴイ、売上減で総売上額1793億トゥグルグに
400日
タワントルゴイ~ズーンバヤン本線 本格化に向け3月から試験運用
特集
カシミヤはモンゴルの財産
モンゴルにおけるタヒの野生化とその歴史
モンゴルが位置するユーラシア・ プレートは南東に向かって年間28㍉移動
Twitter
インデックス-15160、郵便ボックス1514、ジグジドジャブ通り-8、チンゲルティ区、ウランバートル市、モンゴル
MONTSAME News Agency ©2023