日本の天皇皇后両陛下は日本人抑留者の慰霊碑で供花
政治
(ウランバートル市、2025年7月9日、国営モンツァメ通信社)日本の天皇陛下はモンゴルを国賓訪問中である。
徳仁天皇と雅子皇后両陛下は、ダンバダルジャーにある日本人抑留者の慰霊碑を訪れ、献花し、敬意を表した。
N.ボロルマー・モンゴル赤十字社事務総長とT.バヤルチメグ副事務総長が天皇皇后両陛下を出迎え、慰霊碑およびその運営について説明した。
同慰霊碑は、2001年10月にモンゴル社会保障・労働省、首都知事府、モンゴル赤十字社(MRC)、日本厚生・労働・社会保障省の協力により設立された。
第二次世界大戦後、1万4000人以上の日本人抑留者がシベリアから移送され、国会議事堂、オペラ・バレエ劇場、外務省、23世帯用集合住宅、「エルデブ・オチル」映画館、中央国立図書館、モンゴル人民革命党の12世帯用住宅、モンゴル人民革命党大学、第1産科病院、モンゴル国立大学、イフテンゲル、ソンギノ、ヌフトなどの施設建設に従事させられた。
モンゴル赤十字社と日本厚生・労働・社会保障省が協定に基づき、慰霊碑の保存・保護を共同担当している。
Related news

Their Majesties the Emperor and Empress of Japan Visit General Education School in Ulaanbaatar
1 day

General Police Department: Facilities Ready to Assist Lost Children During Naadam Celebrations
1 day