11月 1日, 土曜日
Ulaanbaatar
4
o
C
USD 3,586₮
EUR 4,166₮
JPY 23₮
GBP 4,734₮
RUB 45₮
CNY 505₮
KRW 3₮
モンゴルについて
モンゴルについて
政治
政治
経済
経済
社会
社会
スポーツ
スポーツ
鉱業
鉱業
開発プロジェクト
開発プロジェクト
カルチャー
カルチャー
全国運動
全国運動
その他
『モンゴル通信』週刊紙20周年記念に寄せた読者感想
モンツァメ通信社とは
協力通信社・機関
お問い合わせ
写真
地方ニュース
特集
10億本の植林
モンゴル国・韓国外交関係樹立35周年
第1回モンゴル翻訳者・通訳者全国フォーラム
モンゴル国・インド共和国外交関係樹立70周年
教育
科学
自然環境
保健
Наранчимэг.Ц
naranchimeg199@gmail.com
2025-11-01 17:30:35
ゲリラ豪雨、注意喚起
西部各県と北部ダルハン県、セレンゲ県等が集中豪雨に見舞われ、家屋や道路の浸水や土砂崩れ、落雷などが相次ぎ、局地的な災害となっている。
2662日
アンガラ航空、イルクーツ クからの定期便を開始
ロシアのアンガラ航空(AGU)が今月3日から、イルクーツク~ウランバートル間で、アントノフAn148-100E型機による直行便を始めた。
2662日
人民革命党大会、エンフバヤル党首が再任
7日、ウランバートル・パレス会場で、モンゴル人民革命党の臨時党大会が開かれ、全国各地から1019名の党員が召集された。また、この日、党首選びも行われ、現党首のN.エンフバヤル氏の再任が確定した。
2662日
モンゴル初、珪石採掘・加工工場が誕生
ドルノゴビ県サイハンドラーン郡で珪石(シリコン)採掘及び加工プ ラントが新たに誕生した。
2665日
スー社、元本償還を履行
大手乳製品製造会社スーは6月29日、同社の社債発行に付き、投資家へ元本償還及び利払いを完全に履行したとして、モンゴル証券取引所との業務連携契約を総括した。
2665日
ナーダム祭、市内公共交通
ナーダム祭の間、公共交通のバス本路線89本に大型バス612両、副路線4本に小型バス11両、別荘地路線3本に5両、夜路線3本にバス10両、計約638車両が運行する。
2670日
国家ナーダム祭、開幕
11日、モンゴル初政権樹立2227周年、大モンゴル建国812周年、人民革命96周年を迎えた国家ナーダム祭が開幕した。
2670日
財務省、6月の債務返済高、7533億トゥグルグ
政府は今年度内、およそ2兆6000億トゥグルグの元本償還と約1兆2000億トゥグルグの利子支払いを合わせ、およそ3兆8000億トゥグルグの債務履行をせねばならない。政府が債務返済計画上、最も支払い負担が大きいと言われた6月の約7533億トゥグルグに対して完全履行した、と6月29日、記者会見に臨んだCh.フレルバータル財務相が語った。
2671日
ナーダム祭、いよいよ明日から
ナーダム祭はいよいよ、明日から始まる。
2671日
タワントルゴイ鉄道、閣議決定
9日の閣議では国営企業「タワントルゴイ鉄道」の設立に関して決定された。
2671日
オリンピック強化委員会、東京2020オリンピックに向けて会議
国家オリンピック強化委員会は9日、東京2020オリンピックに向けて会議を開き、組織原則や今年度の活動方針等について決定を行った。
2671日
「母なる地球、かけがえのない人間、あなたの人生の物語」、顧客との信頼の絆を構築
今年初の「メイド・イン・モンゴリア」ブランド・コーナーで海外ツアー及び国内旅行の企画、販売、手配を行う総合旅行会社「ニュー・ジュールチン・ツアーズ」をクローズアップする。
2672日
モンゴル初、皮革サッカーボールを製造
皮革サッカーボール製造がスフバートル県で始まった。牛の天然革皮で作られているボールの保証は2〜3年という。
2672日
ハンオール区200匹の可愛い小動物像、公園に設置
ハンオール区が「エコ区」になる目標で区役所と都市整備局が協力し、120バスステーションの北に2.2Ha「新ハンオール区」公園を再生した。
2672日
開会式典首相が防災方策推進を訴える
開会式では、モンゴル政府からU.フレルスフ首相が出席し演説を行った。首相は演説の中で、アジアの防災取組推進を訴えるとともに、具体的に「各国及び関係各自がアクセス可能な災害に関する情報共有システムづくり」、「子どもや若者を取り込む防災知 識の普及啓発」、「農業分野における気候変動の対応及び災害被害の軽減に向けた対 策支援」、「災害に強いインフラ開発及び都市づくり」、「民間の防災能力の向上及び 防災における官民連携、投資増進」、「持続可能な開発及び災害被害軽減に向けた協力支援の枠組み作り」の6つを指摘した。
2674日
アジア防災閣僚級会合、6日閉幕
2674日
閣僚級セッション、北東アジア防災プラットフォームを提案
4日、シャングリ・ラ・ホテルで閣僚級セッションが開かれ、U.エンフトゥブシン副首相と水鳥真美UNISDR代表が議長を務めた。
2675日
アジア防災閣僚級会合、ビデオ・コンクールの表彰式
7月3日~6日にかけて開催された「第2回アジア防災閣僚級会合」中に、関連行事として「ビデオ・コンクール」の表彰式が行われた。
2675日
防災分野において二国間の協力関係強化に向けた個別会談
U.エンフトゥブシン副首相兼非常事態長官は、期間中、本会合へ出席した主要国や国際機関代表と会談を行い、対外防災取組の強化に努めた。 4日、副首相は日本政府代表のあかま次郎内閣府副大臣、中国政府代表のジュン・グォグァ応急管理部副部長らを迎え、個別会談に臨んだ
2675日
アスパイア・マイニング、「ヌールステイ」の石炭、良質と判明
豪系資源開発のアスパイア・マイニング社は18日、フブスグル県ムルン郡から10㎞のヌールステイ炭鉱の石炭に対して要素試験を行った結果、「良質」であることが判明したと発表した。
2675日
«
‹
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
›
»
Exchange
Rate
USD
3586.08
EUR
4166.49
JPY
23.36
GBP
4734.34
RUB
44.60
CNY
504.54
KRW
2.51
Ulaanbaatar
4
o
C
-7
o
C
Үүл багасна
Darkhan
8
o
C
-4
o
C
Цэлмэг
Zamiin Uud
10
o
C
-3
o
C
Partly sunny
Sainshand
11
o
C
-3
o
C
Partly sunny
最新ニュース
トレンドニュース
首相は石油精製工場の建設状況を視察
3時間
「ホワイト・ゴールド」国家プログラム、初めて国産原料が50㌫を達成
3時間
産業・鉱業分野の協約が締結
1日
モンゴル政府、リオ・ティント社とオユトルゴイの金利をめぐる交渉を開始
1日
首都、2025年~2028年の使用開始予定の住宅建設の進捗状況を視察
1日
「家族法」の改正案を国会に上程
1日
UNCCD事務局代表団と会談
1日
太陽光発電所建設に向けた調査が進行中
1日
モンゴルの信用格付けが「BB-、安定的」に格上げ
1日
アジア・ユースゲームズでメダルが18個獲得
1日
教員と医者の住宅供給向上に向け、拡大作業部会を設置
1日
大気質改善で覚書締結
1日
エルムーンザヤ選手とアルヴィンエルデネ選手、世界選手権で優勝
2日
年明けから75万人の観光客が訪問
2日
モンゴル国大統領に中国の習近平国家主が書簡
2日
ウランバートル~シンガポール間で直行便が運航
2日
「食糧革命」により、僅か1年で44000人分の雇用が新たに創設
2日
元オペラ歌手・奥山由美氏は日本外務大臣表彰を授与
2日
「食糧革命」の結果、53箇所の工場が稼働
3日
ドイツ・中央アジア議員連盟副会長と会談
3日
「食糧革命」の結果、53箇所の工場が稼働
3日
国立第一病院に国働英雄を授与
4日
在チェコ大使館、モンゴルの伝統・文化を紹介
4日
「МАМF2025」にゲスト国として参加
4日
国防分野の部隊・組織に追加収入源の確保を検討へ
4日
モンゴルとドイツ、開発政策協力に関する政府間協議を開催予定
4日
廃棄物発電施設建設事業の契約を締結
4日
19th Asian Schools Chess Championships 2025で14個のメダルを獲得
4日
医療施設は再生可能エネルギーによる暖房システムを導入
5日
協議団派遣の招請状をオントレ社に送付
5日
『Teen Parliament』プログラムの5年目
5日
国連80周年記念『Youth in Diplomacy』イベントを開催
5日
今週のモンゴル【10月27日~11月2日】
5日
ザンダンシャタル首相、エンフバヤル議員を法務・内務大臣に指名
5日
モンゴル・ヨルダン外務省間の第1回政治協議が開催
6日
ドルノゴビ県:シブネーン・ボラグ
8日
ザブハン県:120年前の大地の傷跡をたどって
8日
名古屋大学アジアサテライトキャンパス学院で入学式開催
8日
国連事務次長補(パートナーシップ・調整担当)と会談
8日
議員団の工業技術ポリテクカレッジ視察
8日
『モンゴル:時を超える旅』特別展チューリヒで開幕
8日
27万9900社が法人登記
8日
国連デー
8日
スフバートル県:ベテラン・アーティストたちが黄金の舞台で
8日
バトトルガ教授は日本外務大臣表彰を授与
8日
トゥグルグ・レートは212トゥグルグ下落
8日
アジアユースゲームズ モンゴル代表134人が20競技に出場
8日
KOICA、モンゴルの医薬品規制能力強化セミナーを開催
9日
日本人観光客数は38.9%増加
9日
ガソリン備蓄量30日分確保、企業向け低利融資
9日
憲法裁判所、首相解任の国会決議を違憲と判断
9日
SDGsに関する北東アジア・フォーラムが開催
9日
「永遠の天の文字2025・モンゴル縦文字競書大会」開催要領発表
9日
国連PKO要員に出張費の80%を支給
9日
年初10ヶ月で2100万㌧の石炭を輸出
9日
インフルエンザ予防接種率92%に到達
9日
「10億本の植林」全国運動で1億1300万本の木を植樹・育成
10日
ウブルハンガイ県:学校や職場のグループが協力して植樹活動に参加
10日
兵役義務者に職業教育を提供し、就労支援強化へ
10日
スフバートル県:自習学習週間ー政府庁舎を見学
10日
ザブハン県:モンゴル遊牧文化を受け継ぐのは遊牧民
10日
「オザワ・テント」社の代表団がセレンゲ県を訪問
11日
国連創設80周年記念「国連ウィーク」開幕
11日
農業振興が進む県との協力関係を提案
11日
オルホン県:2025年 第2回 兵役を努める若者の送別会
11日
北海道美瑛町の角和浩幸町長および竹内一秋モンゴル国名誉領事が率いる代表団と会談
11日
ザンダンシャタル:モンゴル国は若者のエネルギー、創造性、知性に確信
11日
モンゴル・サウジアラビア外務省間の第1回政治協議が開催
11日
「10億本の植林」全国運動で1億1700万本の木を植樹・育成
11日
国立人形劇場、「オデュッセウス」を上演
11日
協議団派遣の招請状をオントレ社に送付
5日
ザンダンシャタル首相、エンフバヤル議員を法務・内務大臣に指名
5日
国連80周年記念『Youth in Diplomacy』イベントを開催
5日
今週のモンゴル【10月27日~11月2日】
5日
在チェコ大使館、モンゴルの伝統・文化を紹介
4日
『Teen Parliament』プログラムの5年目
5日
モンゴルとドイツ、開発政策協力に関する政府間協議を開催予定
4日
医療施設は再生可能エネルギーによる暖房システムを導入
5日
廃棄物発電施設建設事業の契約を締結
4日
「МАМF2025」にゲスト国として参加
4日
インタビュー
М.デレゲルジャブ氏:ネガティブな情報を避け、ポジティブな人々をフォローすることで、心の健康を守ることができる
サマンサ・モスティン氏:今回の訪問によりオーストラリア・モンゴル関係の豊かな側面が示された
ジャブハラン:モンゴルは地域においてジェンダー平等な参画でリーダーシップを発揮
映像
「食糧革命」の結果、53箇所の工場が稼働
「10億本の植林」全国運動で1億1300万本の木を植樹・育成
フレルスフ大統領はインド共和国のドラウパディ・ムルム大統領と会談
カルチャー
『モンゴル:時を超える旅』特別展チューリヒで開幕
国立人形劇場、「オデュッセウス」を上演
チンギス・ハーン国立博物館、新収蔵品150点を一挙公開
特集
モンゴルを「精神の母国」と位置づけた司馬遼太郎
高齢者権利に関する条約採択を求める「ウランバートル・アピール」
保険会社の純益、144億トゥグルグに到達
インデックス-15160、郵便ボックス1514、ジグジドジャブ通り-8、チンゲルティ区、ウランバートル市、モンゴル, info@montsame.gov.mn
MONTSAME News Agency ©2025