三菱UFJ国際財団、モンゴル国立大学の学生に奨学金授与

社会
tserenlkham@montsame.gov.mn
2023-03-14 10:33:07

 31日、三菱UFJ国際財団はモンゴル国立大学の学生12名に奨学金の授与式を開催した。三菱UFJ国際財団は両国の友好関係と協力促進の一環で学生の勉学を奨励し、人材育成に貢献する目的で、2014年からこれまでに116人の学生に奨学金を支給している。同授与式には菊地一好三菱UFJ銀行ウランバートル駐在員事務所長、M.ムンフゾル同行ウランバートル駐在員事務所マネージャー、G.ガルバヤル国立大学教育・学生支援担当副学長、M.エルデネチメグ学生支援センター長らが参加し、学生に認定書を手渡した。G.ガルバヤル副学長が三菱UFJ銀行ウランバートル駐在員事務所のスタッフに感謝と20222023年度に奨学金の条件を満たし合格した学生たちを祝福し、今後も奨学金授与が続き、特に自然科学系の学生支援に期待感を表した。

 菊地一好所長は奨学生に向け「世界中は新型コロナウィルス感染拡大に襲われた時期でしたが、目的を忘れず頑張ってきた学生の皆さん、奨学金のご受賞、おめでとうございます。皆さんの努力と共にご家族の暖かい応援があるからこそのご成功ですので、ご家族への感謝の気持ちも忘れないでください。2022年はモ・日外交関係樹立50周年でした。皆さんは母国の文化を尊重し、将来の発展に貢献できる優秀な人材になると確信しています。モンゴルと日本の架け橋になり、6070100年にわたる友好関係を更に強化させる人材になるよう、今後のご成功をお祈りします」と語った。また、奨学金受賞者を代表し、バヤルサイハン・ナモーン国際関係・行政学部3年生が感謝の気持ちを伝え、挨拶した。

 同奨学金は毎年11月に採用が開始し、一次選考は国立大学、最終選考は財団で行われる。合格者名簿を国立大学に公式に知らせ、奨学金となる6000米㌦を大学口座に振り込み、学長の命令により学費として支給される。