第二総合病院、生体肝移植を初実施

社会
b.dagiimaa@montsame.gov.mn
2025-04-24 14:33:52

(ウランバートル市、2025年4月24日、国営モンツァメ通信社)2025年3月8日に、オフナー・フレルスフ・大統領の後援の下、第二総合病院の細胞・組織・臓器移植センターは、生体肝移植(LDLT)を成功裏に実施した。


この肝移植手術は、第二総合病院の外科医チームによって行われ、韓国の「サムスン医療センター」のキム・ジョンマン教授の指導のもと、第一総合病院とモンゴル国立がんセンターの医師の助言を受けて実施された。移植を受けた患者は順調に回復し、すでに退院しており、現在も医師の監視のもとで経過観察が行われている。


今回の手術は、生体ドナーからの肝臓移植に腹腔鏡手術法を用いた三度目のケースであり、この方法は痛みが少なく、回復が早く、ドナーへの負担も軽減されるとされている。


同手術が当病院で実施されたことにより、国内での移植手術の長い順番待ちが緩和され、海外に渡って治療を受ける患者の流れも減少し、こうした医療支援やサービスを国内で受けられることによる利点が生まれる。


さらに、第二中央国立病院では、腎臓移植手術の実施に向けた準備も進められている。


第二総合病院の細胞・組織・臓器移植センターは、2022年から肝臓移植手術の開始に向けて準備を進め、取り組みを行ってきた。