アジア女性議員グループの2025年会議、モンゴルで開催
政治
(ウランバートル市、2025年9月16日、国営モンツァメ通信社)9月15日、アジア女性議員グループ(AWC)の2025年次会議が、ウランバートル市で「経済的権限の拡大によるジェンダー平等の実現:持続可能な未来のための政策」をテーマに開幕した。
会議の開会にあたり、ダシゼグベ・アマルバヤスガラン・モンゴル国会議長、フレルバータル・ボルガントヤ国会副議長、B.ジャルガラン国会議員、コンラート・アデナウアー財団のアンドレアス・クライン・アジア担当ディレクター、ハナ・ベッカー在モンゴル・ドイツ連邦共和国副大使らが挨拶を行った。
アマルバヤスガラン議長は、会議に参加するアジア各国の女性議員に対し成功を祈願するとともに、女性の政治参加やリーダーシップの強化、経済的権限の拡大に特別な重要性を置くことが、貧困削減や競争力向上につながると強調した。
その一方で、世界的に女性は貧困や賃金格差、労働搾取の影響を受けやすく、金融知識や担保資産の不足により経済的に依存しやすい課題があることも指摘された。モンゴルで女性の経済活動への参加を実質的に拡大する政策を推進しており、同議長の後援の下、2025年4月に地域で初めて「女性起業家のための金融コード」プログラムが公式にされた、と述べた。
コンラート・アデナウアー財団のアンドレアス・クライン氏は、同財団が2011年以降、アジアの40名以上の女性議員と協力し、女性の政治的リーダーシップを強化する活動を行ってきたことを紹介した。更に、2014年にシンガポールでアジア女性議員グループが正式に設立され、意見交換と連携のための特別な場が誕生したことを強調した。同グループは、アジア地域で女性議員を定期的に集める初のネットワークであり、互いに経験を共有し、政策改革を共同で策定できる機会を提供することが特徴だという。