「食糧革命」の成果、企業生産能力が倍増

政治
b.dagiimaa@montsame.gov.mn
2025-11-07 17:03:35

(ウランバートル市、2025年11月7日、国営モンツァメ通信社)オフナー・フレルスフ大統領は「食糧供給と安全保障」全国運動の一環として国内メーカーを視察した。


「食糧革命」の結果、「ウグームジ・アルハド」社の生産能力が2.4倍に増加

「ウグームジ・アルハド」社は、「食糧供給と安全保障」全国運動の枠組みで、20億トゥグルグの投資融資を受け、工場および倉庫拡大、内部検査ラボと浄化施設の整備を完了した。これにより生産能力が2.4倍に拡大し、製品の種類も多様化し、新たな雇用も創出した。


同社のN.エンフジャラガル最高経営責任者は「食糧供給と安全保障」全国運動が実施のによって、同社が中小企業から中規模企業へと成長を遂げたことを明らかにした。




「エデン」社、「エデン-Ⅱ」新工場を稼働

「エデン」社は、2005年からジャムや濃縮ジュースの製造を開始した。現在は輸入品の代替となる安全で高品質な約60種類の製品を製造している。「エデン」ブランドのブルーベリー、コケモモ、サジ濃縮ジュースのほか、「ベビーグッディ(Baby Goody)」のフルーツペースト、「ジグメド・トグミド」ブランドのポヴィドロ(果実ペースト)、「Vota」ブランドのミネラルウォーター、そして果実そのまま(丸ごと形が残っている状態)を使用した「Edber」シリーズなどがあり、市場に供給している。


同社は「食料供給と安全保障」全国運動の枠組みの中で、運転資金および設備投資として総額40億トゥグルグの融資を受けた。これにより、生産量は89㌫(1489㌧)増加し、売上高は60億トゥグルグ(57㌫)増加、商品種目は5種類から26種類へと拡大した。


パンデミックの期間中に、政府が電気、暖房、水道などの費用を全額負担したことは、企業が雇用を維持し、事業を継続するうえで大きな支援となったと、企業経営者、富の創造者たちは感謝の意を表した。


「食糧供給と安全保障」全国運動の枠組みで3000以上の企業が1兆2000億トゥグルグの長期・低利子融資を受けている。さらに、同全国運動および「ホワイト・ゴールド」国家プログラムの枠組みで企業は3000億トゥグルグ強の税金優遇、利子補助を受けた。「食糧供給と安全保障」全国運動の実施により、53の工場が稼働し、僅か1年で4万4000人の職場が創設された。また、担保要件を満たせない企業に対しては、融資額の最大60%までを保証する仕組みが「融資保証基金」によって提供されている。




「食糧供給と安全保障」全国運動の実施により、


  • 年間売上高が15億トゥグルグ以下の企業に対しては、法人所得税を90㌫軽減した。

  • 穀物、ジャガイモ、野菜、乳製品、果物、飼料および飼料用作物の栽培、食肉および食肉製品の生産、集約的な養鶏業を行う事業者に対しては、法人所得税を50軽減した。

  • 食品および農産物由来の原材料を加工するための工場で、主要資産として登録される新しい設備については、2027年まで輸入関税を全額免除した。

  • 国内で栽培・販売された穀物、ジャガイモ、野菜、苗木、果物、ベリー類、小麦粉については付加価値税(VAT)を免除する。また、国内の工場で屠畜・加工された食肉、精肉、未加工の内臓、副産物についても付加価値税(VAT)を免除した。

  • 国内産の原料を使用して製造・販売された牛乳および乳製品についてもVATを免除した。

  • 輸入および国内で販売された農業用の新型トラクター、コンバイン、各種農業機械、灌漑設備、温室機器、林業・養鶏業関連の機械設備、肥料、農薬についても、2025年までVATを全額免除している。