177ヵ国と貿易を実施

経済
montsushin@montsame.gov.mn
2025-11-14 12:57:04

(ウランバートル市、2025年11月14日、国営モンツァメ通信社)国家統計委員会(NSC)によると、モンゴルは、年初10ヶ月で、計177ヵ国と貿易を行い、貿易総額が216億米㌦になった。うち輸出が122億米㌦、輸入が94億米㌦となり、貿易収支が29億米㌦の黒字となった。


輸出は前年同期比で、石炭が29億米㌦、洗浄カシミヤが2億5670万米㌦、未精製原油が5540万米㌦、羊肉・ヤギ肉が1410万米㌦それぞれ減少している。


一方、銅鉱石・精鉱が19億米㌦、家畜の梳毛が1億9090万米㌦、未精製金・半精製金が1億2610万米㌦、亜鉛鉱石・精鉱が4020万米㌦それぞれ増加した。


輸入は前年同期比で、トラックが1億6800万米㌦、公共交通用車両が5130万米㌦、ブルドーザー・油圧ショベルが3870万米㌦、ガソリンが2680万米㌦、ディーゼル燃料が2030万米㌦それぞれ減少した。


輸出総額の93%が鉱産物、宝石・金属装飾品で占められた。輸入の70.9%が鉱産物、機械・機器、電気機器、輸送用機器とその部品、主要鉄鋼、鉄鋼製品で占められた。


輸出された銅鉱石・精鉱の71.3%がガショーンソハイト国境検問所を経由し、これは前年同期比で9.2ポイントの増加となった。


中国向け輸出品の40.7%が石炭、41.1%が銅鉱石・精鉱であった。スイス向け輸出品の99.7%が未精製金・半精製金であった。ロシアからの輸入品の71.8%が石油製品、日本からの輸入品の77.9%が乗用車、中国からの輸入品の7.7%がトラックであった。